健康エピジェネティックネットワーク

健康エピジェネティックネットワーク

健エピネット
  • Home
  • 健エピのご案内
    • 代表者あいさつ
    • 設立に際して
    • スタッフ紹介
  • コラム
    • 最新子ども事情
    • 子育て相談室
    • My研究のススメ
    • エピジェネティクスの散歩道
    • 留学落ちこぼれ話
    • 健康エピジェネティクスの部屋
  • トピックス
  • お問い合わせ

My研究のススメ

No Image

My研究のススメ »2021年11月30日

第13回 代替医療その5 鍼治療と超音波診断装置  

 鍼治療についての最終回です。ここまで見てきたように、鍼治療はWHOや厚労省でも認められているような…

No Image

My研究のススメ »2021年08月27日

My研究のススメ 番外編 その5 ビタミンDとメラトニン

  感染リスクを下げる栄養素の摂取や生活習慣とはどんなものになるでしょうか? 一般的にやは…

番外編 その4 潜在感染者の検知方法2

My研究のススメ »2021年08月27日

番外編 その4 潜在感染者の検知方法2

 新型コロナウィルスに感染しているかどうかを最終的に診断するのはPCR検査ですが、 民間の検査機関を…

第12回 代替医療 その4 経穴の標準化

My研究のススメ »2021年08月03日

第12回 代替医療 その4 経穴の標準化

 前回お話ししましたように世界保健機構(WHO)で経穴361・経穴以外の奇穴48穴などの名称・表記法…

番外編 その3  潜在感染者の検知1

My研究のススメ »2021年07月11日

番外編 その3  潜在感染者の検知1

型コロナウィルスの感染者をいち早く見つけて隔離すること、あるいは自己検査 で早期に治療を受けることは…

No Image

My研究のススメ »2021年06月27日

第11回 代替医療 その3 ストレスと鍼治療

 前回、お示ししたように気と血の通路である「経絡」は経脈、奇経八脈、十五絡脈など体中に張り巡らされて…

第10回 代替医療その2

My研究のススメ »2021年05月07日

第10回 代替医療その2

昔から知られているごく身近な代替医療というとやはり鍼灸と指圧などではないでしょうか? その共通の治療…

 番外編2(新型コロナ感染症関連2 のど飴)

My研究のススメ »2021年05月07日

 番外編2(新型コロナ感染症関連2 のど飴)

新型コロナ感染症の主な感染経路は上気道です。前回触れましたように上気道の繊毛がウィルスを含めた異物を…

第9回 代替医療 その1  

My研究のススメ »2021年04月21日

第9回 代替医療 その1  

代替医療というのは聞きなれない言葉かもしれませんが、わかりやすくいうと、鍼灸や漢方、指圧、ヨガ、アー…

番外編 (新型コロナ感染症関連1 うがい)

My研究のススメ »2021年04月21日

番外編 (新型コロナ感染症関連1 うがい)

このコラムの番外編として、新型コロナ感染症について調べてみたことをかいてみたいと思います。 今、基本…

堀谷 幸治

  • 1
  • 2
  • >
  • »
  • コラムのカテゴリー

    • 「健エピのつどい」だより
    • 最新子ども事情
    • 子育て相談室
    • My研究のススメ
    • エピジェネティクスの散歩道
    • 留学落ちこぼれ話
    • 健康エピジェネティクスの部屋
  • 最近のコラム

    • 第12回「エピジェネティック毒性学入門」その1
    • 第11回 自閉症の超(極端な)男性脳 Extreme Male Brain 仮説について/腎不全発症から10年―なぜ私は人工透析を拒否してきたか
    • 第10回「みどり園の活動とエピジェネティクスへの期待」
    • 第9回 「食と健康」 + 「三木成夫の世界」
    • 第8回 鍼治療とエピジェネティクス (後編)
  • タグ

    Covid 19 EG iPS細胞 Simplex Zoom発達相談会 アメリカ留学 エピジェネティクス オキシトシン カネミ油症 TEI クマムシ ゲノムインプリンティング セントラルドグマ ドーパミン ヒトゲノム解読計画 メラトニン レット症候群 ワトソンとクリック 乾眠 代替医療 統合医療 エピジェネティクス 冬眠 分子遺伝学 子供 子育ての悩み 新型コロナ 新型コロナ ビタミンD メラトニン 新型コロナ 抗原検査 特別支援教育 獣医学 中医学 経穴 留学 発達障害 発達障害傾向 真核生物 睡眠 自閉症児 週末観察 遺伝子 遺伝子のオン・オフ 遺伝子群 鍼 鍼治療 超音波診断装置 障害者雇用
  • コラム内検索

オフィス「健エピネット」

〒194-0213 東京都町田市常盤町3134-1
事務局担当:堀谷 幸治

050-6874-0938

お問い合わせフォーム

健康エピジェネティックネットワーク All rights reserved.